SSブログ

コガネムシは恐るべき知能犯

夜になると庭を飛び交う羽音がする。
そして 居間の網戸に何匹かはり付く。
はり付いた奴はそっと外に回って捕まえるか、届かないような高いところにはり付いた奴には殺虫剤をシュッと一吹きか二吹きして殺す。

朝、水遣りと同時に一渡りコガネムシを探す。
一番最初に網の目みたいに食い散らかされたのはポートランドのバラの葉。
毎年、不思議なのだけどポートランドがやられる。

そして今はカシワバアジサイ、ノリウツギの葉。

例えば
s-庭090728001.jpg

花は食べないらしい。
とにかく葉が見るも無惨。

こんなのも
s-庭090728a011.jpg
ヤマアジサイ 霧の三彩(九重山)

夜の間にたらふく食したらしく朝は動かない。
目を凝らすととにかく無数に葉の上や裏に止まっている。

ところが、私が捕まえようと近づくとポトリポトリと落ちるのだ。
気配を敏感にキャッチするらしい。
だから枝や葉を揺らさないようにそっと近づく。
でも、一匹を捕まえようとするとどうしても木が揺らぐ。
結局、一匹捕まえると数匹がポトポトと地に落ちて、カサコソと枯葉や草むらの陰に隠れる。
そして不思議なことに音もなく飛び立って逃げ去る。

或いは、間に合わないと知ると死んだふりをする。
ひっくり返って動かない。
こっちが「なんだ、死骸か・・・」と見過ごそうものならその瞬間飛び立つ。

落ちるのも隠れるのも飛び立つのも実に素早い。


s-庭090728002.jpg
ノリウツギのライムライトだと思うけど、日に日に葉がなくなる。


s-庭090728a006.jpg
この大きな花房。
これはミナヅキかな。

s-庭090728008.jpg
今朝はこの花の中に2匹のコガネムシが隠れていた。

s-庭90728b002.jpg
装飾花ぎっしりみたいだけど、両性花も実は美しい。
そして 香りがある。
素晴らしい香りというのではないけど、柔らかい植物の臭い。


最近は梅の木にもコガネムシがはり付いている。
夫が捕虫網を振り回して捕虫を試すが、それほどは成功していない。
やっぱり落ちたのを這い回って探す方が確実だ。


捕らえたコガネムシはいちいちつぶさない。
つぶしてる暇がない。
それで、生き詰め。
s-庭090728a014.jpg
今日のような雨模様の日だと2,3時間は瓶の中で動いている。
炎天下では数分で死ぬ。

生物体系を崩すとか虐待だとか言わないで。
葉がなくなれば植物は枯れる。
そして、鉢の中に産み付けられると、根は幼虫の餌となる。
もともと根が多くないバラには致命的。

ゴマダラカミキリムシも大敵だけど、数が多いだけ私の庭ではコガネムシの方が頭痛の種。




バラはほとんど休眠状態だけど
この花は
s-庭090720008.jpg
もう一週間以上保っている。

s-庭090723005.jpg
ミニバラのカノン

s-庭090723003.jpg
次の蕾がなかなかつかないのだけど

カノン.jpg
たったひとつの花が頑張っている。

ラブリーモア.jpg
ラブリーモアはたえず複数の花が咲いている。
姪からのプレゼントだから大切にしなくてはと液肥をこの暑さの中でも与えている。

ミニバラだけじゃなくて、他のバラたちにも勿論液肥は週一。
8月終わりまでは液肥で体力保たせる。



nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

euridice

ミニバラも素敵ですね!
by euridice (2009-07-30 23:36) 

ななこ

euridice さん
ミニバラはとても人気があるようですね。
私は今まで育てたことがありませんでしたが、丈夫なところが気に入りました。
by ななこ (2009-08-07 23:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。